08/12/23 クルーズ客船「飛鳥Ⅱ」が寄航しました。(2008年最後の客船寄航)
詳細はコチラ。
08/11/07~09日 2008長崎ハーレーフェスティバル&ロッキンカントリーイン長崎。
詳細はコチラ。
08/10/30 クルーズ客船「飛鳥Ⅱ」が寄航しました。
詳細はコチラ。
08/10/27 クルーズ客船「SPIRIT OF OCEANUS」が寄航しました。
画像はコチラ。
08/10/25~26日 長崎ベイサイドマラソン&ウォーク開催。
08/10/17 クルーズ客船「SPIRIT OF OCEANUS」が寄航しました。
画像はコチラ。
08/10/15 クルーズ客船「BREMEN」 画像はコチラ。
08/10/15 クルーズ客船「COSTA ALLEGRA」 画像はコチラ。
08/10/07~09日 2008長崎くんちが開催されました。
詳細はコチラ。
08/10/08 クルーズ客船「にっぽん丸」が寄航しました。
画像はコチラ。
08/10/07 クルーズ客船「ぱしふぃっく びいなす」が寄航しました。
画像はコチラ。
08/10/07 クルーズ客船「SPIRIT OF OCEANUS」が寄航しました。
画像はコチラ。
08/10/05 クルーズ客船「SEVEN SEAS MARINER」が寄航しました。
詳細はコチラ。
08/10/04 クルーズ客船「COSTA ALLEGRA」が寄航しました。
詳細はコチラ。
08/08/31 クルーズ客船「SUN PRINCESS」が寄航しました。
詳細はコチラ。
クルーズ客船の入港予定はコチラです。
サイト更新履歴【2008年 (H20)】
12/27 「三菱重工業長崎造船所香焼工場と夕陽」を追加。
12/16 油槽船「第三兼油丸」を追加。
12/15 海上保安庁PM型巡視船「PM22ふくえ」を追加。
12/15 タグボート「きく丸」を追加。
12/12 LPG運搬船「BRITISH COUNCILLOR(ブリティッシュ カウンシラー)」を追加。
12/10 山陽商船フェリー「シャトル5号」を追加。
12/09 木口汽船フェリー「ひさか」を追加。
12/05 長崎大学水産学部練習船「「鶴洋丸(かくようまる)」を追加。
11/21 「女神大橋ライトアップ⑦」を追加。
11/21 北海道教育庁実習船「北鳳丸(ほくほうまる)」を追加。
11/15 「押船第三栄進丸とバージ船第十久須夜号」を追加。
11/14 福岡県立福岡水産高等学校練習船「玄洋丸」を追加。
11/09 「女神大橋ライトアップ⑥」を追加。
10/30 貨物船「第三十七協徳丸」を追加。
10/30 韓国籍コンテナ船「SUNNY SPRUCE」を追加。
