
Queen Mary2(クイーン・メリー2)は、クイーン・エリザベス2とクイーン・ヴィクトリアを運航するイギリスの船会社「キュナード・ライン (Cunard Line)」のクルーズ客船です。
船内には、洋上プラネタリウムや劇場、グランドロビー、カジノ、パブ、世界最大規模の船内図書館などがあり、「洋上の宮殿」と形容される。
総トン数:151,400トン 排水量:約76,000トン
全長:345m 全幅:45m 喫水:10m 全高:72m(船底から煙突まで)機関:GE LM2500ガスタービン CODAG 推進器:電気推進装置(各21.5 MW)4基
速力 約26.5ノット
定員:乗客3,090名/クルー1,229名 デッキ:12層 客室:1310室 船籍:イギリス
所有 カーニバル・コーポレーション 運航 キュナード・ライン
進水 2003年3月21日 処女航海 2004年1月12日 建造:アトランティーク造船所(フランス)
Sponsored Link
2010年2月17日初寄港:この日の「クイーン・メリー2」の入港は、夜明け前の薄明かり 中、長崎港に静かに入って来ました。
女神大橋の海面から橋の下までの高さ65mで、「クイーン・メリー2」の海面から煙突までの高さは62m、わずかな3mスペースとの公式発表でしたが、肉眼で見ても余裕で通過して来ました。